気になっているそのパーツ、
磨きませんか?!

当店は最新のウェットブラストマシーンを使用しています。

ブラストマシーン


ブラスト処理した例です。
エンジン処理前 エンジン処理後 フロントフォーク
マフラーエキパイ ホイール エンジンガード

価格例(WetBlast)
研磨したいパーツをお送りいただくか、ご持参下さい、お手ごろな価格でブラスト処理できます!
エンジンAssy

処理後にベアリング交換等の必要性が出る場合があります。
50cc〜125cc 26,250円〜
126cc〜250cc 31,500円〜
251cc〜400cc 42,000円〜
401cc〜750cc 57,750円〜
751cc〜 63,000円〜
ホイル

処理後にベアリング交換等の必要性が出る場合があります。
〜12インチ 6,300円〜
〜15インチ 8,400円〜
16インチ〜 10,500円〜
その他部品 4気筒ヘッドカバー 5,250円〜
4気筒シリンダヘッド 21,000円〜
4気筒シリンダ 21,000円〜
キャブレター(1基)(内部は別途です) 3,150円〜
ブレーキキャリパー 3,150円〜
ホイルハブ(スポーク車輌) 3,150円〜
トップブリッジ 2,100円〜
その他小物 1,050円〜
※塗装&アルマイトがされている場合は別途に下地処理費用が必要です、剥離500円〜。 
※料金はすべて分解されている状態が基本となります、分解・組み立てをご希望の場合は別途に作業工賃が必要になります。

ウェットブラストとは、加工技術の名前です。
粒子と液体を混ぜ、全体を均一に攪拌して泥水のような状態にします。これをスラリーといいます。このスラリーを専用の噴射ノズルから圧縮空気の力を使って高速に噴射します。

この高速に噴射されたスラリー(粒子と液体)が相手に当たると、スラリー内の粒子が物体を削ったり、叩いたり、なでたりします。また、液体が削った粉や取り除かれた汚れや、粒子そのものを洗い流します。

このような加工の原理を使った技術をウェットブラストといいます。粒子、液体共に小さなツブツブとなって飛んでおり、相手に当たったときに大きな力が加わりません。弱い品物にも形を崩さず噴射することができます。